こんちは。
結婚してからあまりなかったんですが、
最近は、
一人飯が増えつつあります。
いや、全然嫌とかじゃなく、
むしろ自分から進んで提案しての事なんで全然オッケーなんです。
というのも、
妻は「娘と離れてたまには羽を伸ばしたい」と思うタイプではなく、
こうやって娘を連れて友達と遊ぶことで癒されるタイプの女性。
娘がぐっすり寝ていて起きないとかの都合によっては、遅く帰ってくることもある訳で。
(遅いといっても夜7時とか8時ですが。)
そんな時に、
僕のご飯の仕度があるから急いで帰らないと、
とか思って欲しくないんです。
僕は夜も飲みに行くことが多々あって、仕事と家庭で比較的自由にできてるけど、
妻はそうじゃないじゃないですか。
今はどっぷり専業主婦なので。
気分転換できる機会が極端に少ない。
だからたまにこうやって僕が早く帰れるタイミングと妻が遊びに出掛けているタイミングが重なった時には、
お互いが無理せず気を遣わないでいて欲しいし、
それが僕達らしいと思っています。
一人暮らしを10年以上続けていた訳ですし。
飯くらい一人で食べれますしねw
全然苦でもなんでもないです。
近くの食堂もたまに食べるとおいしいし。
そんな感じの夫婦です。