今日はこちら!
「山賊ダイアリー:リアル猟師奮闘記」岡本健太郎
そうです、小説ではなくマンガですw
狩猟コミックという変わった分野のマンガで、
現役猟師でありながらマンガ家でもあるという作者の狩猟&ジビエ(野生鳥獣の肉)喰いの実録日記をマンガにしたもの。
Amazonで1巻が期間限定で無料になっていたので、
なんとなーく読んでみたら7巻まで一気読みしてしまい、、、
Amazonの戦略に簡単に引っかかってしましました(笑)
まぁ、興味をもった理由はそれだけではなく、、、
作者は岡山の山奥の友達の家まで7キロぐらいあるような場所に生まれたので、
遊び相手に恵まれておらず、もっぱらの遊び相手は猟師のおじいちゃん。
そのおじいちゃんに動植物の知識、魚の獲り方など様々なことを教わった経験から猟師になったとの事。
、、、ん??
なんか近いような経歴をもつ奴がうちにも居たような、、、???
、、、
あっ、、、!!!
こいつだ!
ヘアープレイスVIVE店アシスタント「山村 修生(しゅう)」
一部のコアなお客様から好評を頂いている、VIVE店のブログ内の「今日の山村」こと山村修生。
VIVE店で働くようになって一年が経とうとしているのに、いまだホットペッパーのスタッフ紹介に掲載されていないこの山村修生。(笑)
美容師・スタイリスト|ヘアープレイス ヴィブ(hair place VIVE)|ホットペッパービューティー
【ホットペッパービューティー】ヘアープレイス ヴィブ(hair place VIVE)の美容師・スタイリストをご紹介。得意なヘアスタイル・メニューやブログから、自分にぴったりの美容師が見つかります。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約で指名しよう!
この山村くんのおじいちゃんも猟師だったそうな。
猟に出ては軽トラにイノシシやシカとか積んで帰ってきたらしい、、、
山村くん自身も山や川で遊ぶ毎日を学生時代は過ごしていたそうで。。。
さてこの山村くん、生まれは兵庫県宍粟市。
兵庫と言えば西宮や神戸、姫路にあとは城之崎くらいしか僕は言ったことがなく、
兵庫県にそんな山とかあるの?
と気になったのでグーグルアースで調べてみました。
これが宍粟市の写真。
なんだ、これをみるとそんなに田舎でもなさそう。
山村くんがだいぶ誇張して言ってるだけか、と思ったのですが、
さらにもっと山村くんの生まれた地域を詳細にググッてみる、、、
見えにくいですが下の赤丸が宍粟、上の赤丸が山村くんの生まれた地域。
、、、ん??
けっこう市街から離れてるな、、、
ズームしてみましょう、、、、
はい、山ですねw
山間というか山の中ですねw
全然言いすぎじゃなかった!ごめん、山村くん!!
なんでも学生時代はモリを使って川で魚を獲るのが日課だったらしいので、
「いきなり!黄金伝説」の浜口がモリを使って魚を獲るのをテレビで観て、
「、、、こいつ下手だな。」
と思ったそうな。。。(モリを刺す場所がダメらしいw)
そんな環境で育ってきたスタッフにも興味があったし、
猟師の生活なんて大阪生まれの僕には想像もできなかったので、
この「山賊ダイアリー」の世界が新鮮に感じ、
僕たちが普段口にしている生き物の命に対する考え方みたいなのを、やさしいタッチで描いてくれているので一気に読めてしまいました。
今は新しい「山賊ダイアリーSS」というシリーズも始まっているらしいので、コミックが出たらまた買ってみようと思っています。
ブログを読んでもらえた方がマンガだけでなく、
VIVE店の山村に興味を持った方がいらっしゃったらうれしいです。
「山賊ダイアリー」ならぬ「山村ダイアリー」も更新中ですw
https://vive-ikoma.amebaownd.com
(´-`).。oO(それにしてもそんな環境からよく美容師になりたいと思えたな、、、今度聞いてみよう)